【2025年版】コンラッド東京ルームサービスの正直な口コミ!値段以上の価値は?

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

特別な日の宿泊先として人気の「コンラッド東京」。
その滞在をさらに格別なものにしてくれるのが、お部屋で楽しめるルームサービスです。
汐留の絶景を独り占めしながらいただく食事は、まさに至福のひととき。
今回は、そんなコンラッド東京のルームサービスについて、実際に利用した方々の気になる口コミや評判をご紹介します。

主な口コミを調べてみると、このような素敵な声が多く見られました。

  • 窓いっぱいに広がる夜景を見ながらのディナーは最高の贅沢だった
  • 朝食の和定食が、料亭レベルの美味しさで感動した
  • 記念日プレートのサプライズ演出が素晴らしく、忘れられない思い出になった
  • 周りを気にせず、家族だけでゆっくり豪華な食事を楽しめた

この記事では、これらのリアルな口コミをさらに詳しく掘り下げ、コンラッド東京のルームサービスの魅力を余すところなくお伝えしていきますね。

目次

コンラッド東京の悪い口コミやデメリット

素晴らしい体験談が多いコンラッド東京のルームサービスですが、後悔しないためにも、まずは少数ながら見られた残念な口コミやデメリットから正直にご紹介しますね。

  • やっぱりルームサービスの値段は高い
  • 料理が運ばれてくるまで、少し時間がかかった

「値段が高い」という口コミは、やはり気になるポイントかもしれません。
確かに、レストランで同じものをいただくよりは少し割高な価格設定になっています。
しかし、この価格には、お部屋まで料理を運んでくれるサービス料だけでなく、それ以上の特別な価値が含まれていると考えることもできます。
例えば、周りの視線を一切気にすることなく、自分たちだけのプライベートな空間で、リラックスしながら食事ができるという点は大きな魅力です。
目の前に広がる浜離宮恩賜庭園や東京湾の絶景を独り占めできるロケーション代だと考えれば、決して高すぎるとは言えないのではないでしょうか。
大切な記念日に、一生忘れられない思い出を作るための投資だと思えば、その価値は十分にあると感じる方が多いようです。

もう一つの「料理が届くまでに時間がかかった」という点ですが、これはディナーや朝食など、注文が集中しやすい時間帯にはあり得ることかもしれません。
もしお腹が空いていたり、その後の予定があったりする場合は、注文の際にスタッフの方へ出来上がりの目安時間を確認しておくと、より安心して待つことができます。
逆に言えば、少し時間がかかるということは、それだけ一品一品丁寧に、心を込めて作ってくれている証拠とも受け取れます。
お部屋のソファでくつろぎながら、あるいはバスローブのままリラックスしながら会話を楽しんでいれば、待ち時間もあっという間に過ぎてしまうかもしれませんね。

コンラッド東京の良い口コミ 評判

お待たせいたしました。ここからは、コンラッド東京のルームサービスを実際に体験した方々からの、「最高だった!」という喜びの声や素晴らしい評判をたっぷりとご紹介していきますね。

調べてみると、特に以下のような良い口コミが目立ちました。

  • 窓から見える景色がとにかく絶景で、食事が何倍も美味しく感じた!
  • 「まるで料亭の朝ごはん」と評判の和朝食が絶品すぎる。
  • 大切な日が忘れられない思い出に変わる、感動的な記念日サプライズ。
  • 小さな子供がいても、周りを気にせず家族団らんの時間を過ごせた。
  • ディナーメニューのクオリティが高く、ボリュームも大満足。
  • 深夜でも温かくて美味しいものが食べられる安心感。

それでは、これらの魅力的な口コミを一つずつ詳しく見ていきましょう。

窓の外に広がる絶景が、最高のごちそう

コンラッド東京のルームサービスで、最も多くの人が感動していたのが、お部屋の窓から見える景色でした。
眼下に広がる浜離宮恩賜庭園の緑と、その向こうにきらめく東京湾。
昼間はその開放的な景色が、そして夜は宝石箱のように輝く夜景が、食事の時間を何倍も特別なものにしてくれます。
まるで自分たちのためだけに用意された特等席で、最高の景色を眺めながらいただく料理は、まさに格別です。
この素晴らしいロケーションが、料理の味をさらに引き立てる最高のごちそうになっている、という声がたくさんありました。

「まるで料亭の味」と評判の絶品和朝食

朝食メニューの中でも、特に絶賛の声が多かったのが「和朝食」です。
丁寧に焼き上げられたお魚、出汁の香りが豊かなだし巻き卵、一粒一粒が立ったご飯、そして具沢山のお味噌汁。
そのどれもが、高級な料亭でいただくような本格的な味わいだと評判です。
寝起きの体に優しく染み渡るような、繊細で奥深い味付けは、一日の始まりをとても贅沢な気分にさせてくれます。
もちろん、卵料理が選べるアメリカンブレックファーストも人気ですが、「コンラッド東京に泊まったなら、一度は和朝食を試してみてほしい」という声が多く見られました。

大切な日が忘れられない思い出に変わる記念日サプライズ

誕生日や結婚記念日など、特別な日の滞在にコンラッド東京を選ぶ人は少なくありません。
ルームサービスでディナーを予約する際に記念日であることを伝えておくと、メッセージ付きのデザートプレートやホールケーキ(有料オプション)を用意してくれる、心のこもったサービスがあります。
「想像以上に素敵な演出で感動した」「パートナーがとても喜んでくれた」といった口コミも多く、大切な人へのサプライズを考えている方には、これ以上ないおもてなしです。
スタッフの方の温かい心遣いが、二人だけの大切な日を一生忘れられない美しい思い出に変えてくれます。

小さな子供がいても安心!家族みんなで楽しむ豪華ディナー

小さなお子様連れの旅行では、ディナーの場所に悩むことも多いですよね。
そんなファミリーにとって、ルームサービスはまさに救世主のような存在です。
子供が少し騒がしくしてしまっても、周りの目を気にする必要は一切ありません。
移動の手間もなく、お部屋でリラックスした状態で、家族みんなで豪華なディナーを囲むことができます。
パパやママも、ゆっくりとお酒を楽しみながら食事の時間を満喫できるのは、ルームサービスならではの大きなメリット。
家族水入らずで過ごす特別な時間が、旅の最高の思い出になります。

どれを頼んでも外れなし!クオリティの高い料理とボリューム

コンラッド東京のルームサービスは、どのメニューを頼んでもクオリティが高いことでも知られています。
ジューシーなステーキや本格的なパスタといったディナーメニューはもちろん、クラブハウスサンドイッチなどの軽食に至るまで、すべてが一流ホテルの名にふさわしい美味しさです。
ボリュームもしっかりとあるため、「少し値段は張るけれど、この味と量なら大満足」という声がほとんどでした。
お部屋でゆっくり過ごしたい日のランチや小腹が空いた深夜など、様々なシーンで期待を裏切らない美味しい料理が楽しめるのは、とても嬉しいポイントです。

ここまでご紹介したように、コンラッド東京のルームサービスには、利用した人を心から満足させる魅力がたくさん詰まっています。
ただお部屋で食事ができるという手軽さだけでなく、「最高の景色」「感動的な美味しさ」「心のこもったサービス」が三位一体となって、他では決して味わうことのできない体験価値を生み出しているのです。
窓の外に広がる絶景を眺めながらいただく朝食は、一日の始まりをこの上なく優雅なものにしてくれますし、東京の夜景に包まれながら楽しむディナーは、きっと一生の思い出に残る時間となるでしょう。
「値段以上の価値があった」「また絶対に利用したい」という声が絶えないのも、こうした特別な体験ができるからこそです。
コンラッド東京に宿泊する際は、ぜひルームサービスを利用して、あなたのホテルステイをさらに忘れがたいものにしてみてください。

コンラッド東京の魅力やおすすめポイント

ルームサービスの素晴らしい口コミ評判に加えて、知っておくと滞在がもっと楽しく、もっと快適になる魅力やおすすめのポイントをご紹介します。
まるでホテルの達人になった気分で、ルームサービスを使いこなしてみませんか。

24時間いつでもお部屋がレストランに

コンラッド東京のルームサービスは、なんと24時間対応しています。
「チェックインが深夜になってしまったけど、温かいものが食べたい」「朝早く出発する前に、軽く何かお腹に入れておきたい」そんな時でも安心です。
深夜はメニューが少し限られますが、それでも美味しい料理をお部屋まで届けてくれるのは本当にありがたいですよね。
時間を気にせず自分のペースで滞在を満喫できる、最高のサービスです。

朝食は気分で選べる3つのスタイル

ルームサービスで楽しめる朝食は、主に3種類から選べます。

  1. 和朝食
    口コミでも絶賛の嵐だった、だしが香る本格的な和定食。優雅な一日の始まりにぴったりです。
  2. アメリカンブレックファースト
    卵料理(オムレツ、目玉焼きなど)や付け合わせを選べる、王道のホテル朝食。自分好みにカスタマイズできるのが魅力です。
  3. コンチネンタルブレックファースト
    ベーカリーとジュース、コーヒーまたは紅茶のシンプルなセット。軽く済ませたい朝におすすめです。 その日の気分や体調に合わせて、最高の朝ごはんを選べるのは嬉しいポイントですね。

注文方法は驚くほど簡単

「ルームサービスって、どうやって頼むんだろう?」と少し身構えてしまうかもしれませんが、心配は無用です。
注文方法はとてもシンプル。

  • お部屋のテレビ画面からメニューを選んでオーダー
  • 客室に備え付けの電話でサービスデスクに直接オーダー

テレビ画面なら、写真付きでメニューをじっくり見ながら選べるので特におすすめです。
思い立ったらすぐに、気軽に注文できる手軽さも魅力の一つです。

「おこもりステイ」を最高に楽しむ裏ワザ

ルームサービスは、ただ食事をするだけのものではありません。
ホテルから一歩も出ずに贅沢な時間を過ごす「おこもりステイ」の最高のパートナーになります。

  • バスローブのまま優雅な朝食を
    朝起きて、着替えることもなく、リラックスしたままの姿で絶景と朝食を。これぞホテルステイの醍醐味です。
  • 映画を観ながらディナー
    お部屋の大きなテレビで好きな映画を観ながら、誰にも邪魔されずに美味しいディナーを楽しむ。最高のプライベートシアターになります。
  • シャンパンで乾杯
    記念日に、夜景をバックにシャンパンで乾杯。そんなロマンチックな演出も、ルームサービスなら思いのままです。

食材の相談も可能!アレルギーがあっても安心

アレルギーがある方や、どうしても苦手な食材がある場合も、諦める必要はありません。
注文の際にスタッフの方にその旨を伝えれば、可能な範囲で食材の変更などに柔軟に対応してくれます。
事前にホテルへ連絡して相談しておくと、当日のやり取りがよりスムーズになるのでおすすめです。
誰もが安心して美味しい食事を楽しめるように、という心遣いが嬉しいですね。

メリット、デメリット

コンラッド東京のルームサービスについて、その魅力やポイントをご紹介してきましたが、ここで改めて利用する上でのメリットと、知っておきたいデメリットを整理してみましょう。
ご自身のホテルステイの計画を立てる上で、ぜひ参考にしてくださいね。

メリット:コンラッド東京でルームサービスを頼むべき3つの理由

1. 誰にも邪魔されない、圧倒的なプライベート空間

ルームサービス最大のメリットは、何と言ってもその「プライベート感」です。
レストランでの食事も素敵ですが、周りのお客様の話し声が気になったり、服装に気を使ったりすることもありますよね。
その点ルームサービスならお部屋という完全にプライベートな空間で、心からリラックスして食事を楽しむことができます。
例えば朝起きたままのバスローブ姿で優雅な朝食をいただいたり、小さなお子様が少し騒がしくしてしまっても、誰に気兼ねすることもありません。
そして何より目の前に広がる東京の絶景を「独り占め」できるのです。
大切な人との会話を心ゆくまで楽しんだり、一人で静かに物思いにふけったり。
まるで自分たちのためだけにあつらえられた特等席で過ごす時間は、レストランでは決して味わうことのできない、この上なく贅沢な体験と言えるでしょう。

2. 時間やシーンに縛られない、究極の自由

前述の通り、コンラッド東京のルームサービスは24時間対応です。
これは、滞在中の時間の使い方に、究極の「自由」をもたらしてくれます。
例えば、観光やショッピングをギリギリまで楽しんで、ディナータイムを逃してしまっても問題ありません。
お部屋に帰れば、温かくて美味しい食事があなたを待っています。また、早朝のフライトで出発する前に、しっかりと朝食を摂りたい場合も安心です。
ホテルのレストランのオープン時間を気にする必要はありません。
このように、ホテルのスケジュールに自分を合わせるのではなく、「自分のスケジュールにホテルが合わせてくれる」感覚は、滞在の満足度を大きく向上させます。
深夜に少し小腹が空いた時、仕事に集中していて部屋から出たくない時など、あらゆるシーンであなたのニーズに応えてくれる、頼もしい存在なのです。

3. 忘れられない「記憶」として刻まれる特別な演出

ルームサービスは、単なる「食事」以上の価値を提供してくれます。
それは、忘れられない「記憶」を創り出すお手伝いです。
特に、誕生日や結婚記念日といった特別な日には、その真価を最大限に発揮します。
事前に相談すれば、メッセージを添えたデザートプレートを用意してくれるなど、サプライズ演出も可能です。
きらめく夜景を背景に大切な人の驚き、そして喜ぶ顔を見ることができたならその瞬間は一生の宝物になるはずです。ディナーの費用は、決して安くはないかもしれません。
しかし、それは食事という「モノ」への対価ではなく、感動的な時間と忘れられない思い出という「コト」への投資と考えることができます。
「あの日の夜景とディナーは、本当に素敵だったね」と、何年経っても語り合えるような心に刻まれる体験。
それこそが、コンラッド東京のルームサービスがもたらしてくれる最高の贈り物なのです。

デメリット:知っておきたい2つの注意点

1. レストランよりも割高に感じられる価格設定

これまでにも触れてきましたが、やはり一番のデメリットとして挙げられるのは価格面でしょう。
ルームサービスのメニューは、同じホテル内のレストランで提供される料理と比較して、サービス料などが加わるため、一般的に1.5倍から2倍程度の価格設定になっていることが多いです。
もちろん、その価格にはお部屋まで完璧な状態で料理を運びセッティングし、そして後片付けまで行う人件費や手間が含まれています。
前述したようなプライベート感や利便性といった価値を考えれば、十分に納得できるという意見が大多数です。
しかし、純粋に食事のコストだけを考えた場合には、割高に感じてしまうのも事実です。
予算に限りがある場合は、朝食だけルームサービスにする、あるいはディナーのアラカルトから一品だけ頼んで、持ち込んだドリンクと合わせるなど、工夫してみるのも一つの手かもしれません。

2. ピークタイムの待ち時間とメニューの制約

24時間いつでも頼めるのが魅力のルームサービスですが、注意点も存在します。
まず朝食(朝7時〜9時頃)やディナー(夜7時〜9時頃)といった、誰もが食事をしたくなる「ピークタイム」には、当然ながら注文が集中します。
そのため、タイミングによっては料理がお部屋に届くまでに30分以上、時には1時間近く待つ可能性もゼロではありません。
お腹が空いている時や、その後の予定が決まっている場合は時間に余裕を持って注文するか、オーダーの際にスタッフへ待ち時間の目安を確認することをおすすめします。
また、24時間対応とはいえ、深夜から早朝にかけての時間帯は「ナイトメニュー」となり、選べる料理の種類が限られます。
グランドメニューにある全ての料理がいつでも頼めるわけではない、という点は覚えておくと良いでしょう。

コンラッド東京の周辺おすすめスポット

コンラッド東京でのホテルステイは、それだけで最高の体験ですが、せっかくなら周辺エリアにも足を延ばしてみませんか?
ホテルから歩いて行ける距離にも、滞在をさらに豊かにしてくれる魅力的なスポットがたくさんあります。
ここでは、特におすすめの場所をいくつかご紹介しますね。

都会のオアシスで心を癒す「浜離宮恩賜庭園」

コンラッド東京の客室の窓から眼下に広がる美しい緑の庭園。
それが「浜離宮恩賜庭園」です。
ホテルからは徒歩ですぐにアクセスできるので、ぜひ訪れてみてください。
この庭園は、江戸時代に徳川将軍家の鷹狩場だった場所で、東京湾の海水を池に引き入れた「潮入の池」があるのが大きな特徴です。
潮の満ち引きによって池の趣が変わる様子は、見ていて飽きることがありません。
高層ビル群を背景に、歴史ある日本の庭園が広がる光景は、まさに都会のオアシス。

園内はとても広く、季節の花々を楽しみながら散策するだけでも、心からリフレッシュできます。
散策に疲れたら、池に浮かぶ「中島の御茶屋」で、抹茶と和菓子をいただきながら一休みするのもおすすめです。
ホテルのモダンで洗練された雰囲気と、日本の伝統的な庭園美。
その両方を味わえるのは、コンラッド東京に宿泊するからこその、この上ない贅沢な体験と言えるでしょう。
ルームサービスで優雅な朝食を楽しんだ後、少し早起きして庭園を散歩すれば、最高の1日の始まりになりますよ。

ショッピングもグルメも楽しめる大人の街「銀座」

コンラッド東京が位置する汐留エリアから、少し足を延せば、そこは日本を代表するショッピングストリート「銀座」です。
大人の街というイメージがあるかもしれませんが、実は様々な魅力が詰まったエリアなのです。
世界のハイブランドが軒を連ねる中央通りを歩くだけでも心が躍りますし、銀座三越や和光といった老舗百貨店、そしてGINZA SIXのような最新の商業施設では、ここだけでしか手に入らない逸品に出会えるかもしれません。

また、銀座の魅力はショッピングだけではありません。星付きの高級レストランから、路地裏に佇む隠れ家的なバー、歴史ある喫茶店や甘味処まで、あらゆるジャンルのグルメが集結しています。
ホテルのルームサービスで特別なディナーを楽しんだ翌日は、銀座で少し贅沢なランチとショッピングを満喫する、といったメリハリのある過ごし方も素敵ですね。
大切な人とのデートにも、自分へのご褒美を探すのにも、ぴったりの場所です。

活気あふれる日本の台所「築地場外市場」

銀座とはまた一味違った、エネルギッシュな東京を体験したいなら「築地場外市場」がおすすめです。
豊洲へ市場が移転した後も、場外市場は変わらぬ活気に満ちあふれています。
狭い路地に所狭しと並ぶお店を眺めながら歩くだけでも、なんだかワクワクしてきますよ。
築地の最大の魅力は、やはり「食」。
新鮮な魚介類を使った海鮮丼やお寿司はもちろん焼きたての玉子焼き、香ばしい練り物、フルーツたっぷりのスイーツなど、美味しいものが目白押しです。

いろいろなお店の味を少しずつ楽しむ「食べ歩き」は、築地ならではの楽しみ方。ホテルの豪華な朝食も格別ですが、たまには早起きして、築地の活気の中でいただく朝ごはんも、旅の忘れられない思い出になるはずです。
新鮮な食材や珍しい乾物などもたくさん売られているので、お土産を探すのにも最適な場所です。

コンラッド東京のアクセス方法

※画像はイメージです。実際のホテルとは関係ございません。

素晴らしい滞在の始まりは、ホテルへのスムーズな移動から。
ここでは、コンラッド東京へ向かう際のアクセス方法について、詳しくご紹介します。
電車、空港から、そしてお車でのアクセスまで、ご自身の出発地や荷物の量に合わせて、最適なルートを選んでくださいね。

電車でのアクセスがとっても便利!

コンラッド東京は複数の駅が利用でき、都内のどこからでもアクセスしやすいのが大きな魅力です。
特に最寄り駅からは地下通路で直結しているので、天候を気にせず快適にホテルまで向かうことができます。

路線名駅名所要時間備考
都営大江戸線汐留駅徒歩約1分駅直結。改札から案内に従うだけ。
ゆりかもめ汐留駅徒歩約1分駅直結。お台場方面からのアクセスに便利。
JR山手線・京浜東北線など新橋駅徒歩約7分汐留口改札から地下通路で直結。
東京メトロ銀座線新橋駅徒歩約7分地下通路で汐留方面へ。
都営浅草線新橋駅徒歩約7分地下通路で汐留方面へ。

やはり一番便利なのは、駅直結の「汐留」駅です。
都営大江戸線またはゆりかもめの改札を出て、案内表示に従って進めば、すぐにホテルのエントランスに到着します。
雨の日や風の強い日でも濡れる心配がなく、大きなスーツケースを持っていてもストレスなく移動できるのは、非常に大きなメリットです。

また、JRや東京メトロが利用できる「新橋」駅も便利です。
新幹線が停まる東京駅や品川駅からもJR線で1本ですし、多くの路線が乗り入れているため、様々な場所からアクセスしやすいです。新橋駅からは、汐留方面へ続く長い地下通路を歩きます。
少し距離はありますが、こちらも天候に左右されることはありません。
地下通路には飲食店やカフェもあるので、時間に余裕があれば少し寄り道してみるのも楽しいかもしれませんね。

空港からのアクセス方法(羽田・成田)

遠方から飛行機でお越しになる方向けに、羽田空港と成田空港からのアクセスもご紹介します。

羽田空港から

  • 電車: 京浜急行(京急)を利用するのが最も早く、便利です。京急空港線「エアポート快特」や「快特」に乗れば、乗り換えなしで「新橋」駅まで約25分~30分で到着します。新橋駅からは、前述の通り地下通路を通ってホテルへ向かえます。
  • リムジンバス: 乗り換えの手間がなく、座っているだけでホテルの近くまで運んでくれるのが魅力です。ただし、道路の混雑状況によっては、電車よりも時間がかかる場合があります。荷物が非常に多い場合におすすめです。
  • タクシー: 定額タクシーを利用すれば、約35分~45分程度で到着します。料金はかかりますが、グループでの移動や深夜の到着時には最も快適な手段です。

成田空港から

  • 電車: JRの「成田エクスプレス(N’EX)」で「東京」駅まで行き、JR山手線か京浜東北線に乗り換えて「新橋」駅へ向かうのが一般的です。所要時間は乗り換え時間を含めて約1時間半です。
  • リムジンバス: こちらも羽田空港同様、乗り換えなしで汐留・新橋エリアまで来られるバスが運行しています。所要時間は約1時間半~2時間と、交通状況に左右されますが、荷物が多い時には便利です。

お車でお越しの場合(駐車場情報)

お車でホテルへ向かう場合は、首都高速道路の「汐留IC」または「銀座IC」で降りるのが便利です。
コンラッド東京は「東京汐留ビルディング」内にあり、駐車場もビルディングの地下に用意されています。
カーナビを利用する際は「コンラッド東京」または「東京汐留ビルディング」で設定するとスムーズです。駐車場の入り口は少し分かりにくい場合があるため、事前に地図アプリなどで場所を確認しておくと安心ですよ。
宿泊の場合、駐車料金の優待サービスが受けられますので、チェックインの際にフロントで駐車券を提示するのを忘れないようにしましょう。
都心部の運転に慣れていない方は、公共交通機関の利用も検討してみてくださいね。

コンラッド東京のルームサービスをおすすめする人・しない人

ここまで、コンラッド東京のルームサービスについて様々な角度からご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
最後に、これまでの情報を踏まえて「こんな人には絶対におすすめ!」というタイプと、「もしかしたら別の選択肢の方が良いかもしれない」というタイプをまとめてみました。
ご自身がどちらに当てはまるか、チェックしてみてくださいね。

こんな人には心からおすすめします!

  • 大切な記念日を、一生忘れられない思い出にしたいカップル

    誕生日や結婚記念日、そしてプロポーズなど、二人の人生にとって特別な一日を計画している方には、コンラッド東京のルームサービスは最高の選択肢です。
    誰にも邪魔されないプライベートな空間で、きらめく夜景を眺めながらいただくディナーは、それだけで最高の演出になります。事前に相談すれば、サプライズのケーキやメッセージプレートで、大切な人への気持ちを形にするお手伝いもしてくれます。
    レストランでの食事も素敵ですが、お部屋という二人だけの空間で過ごす濃密な時間は、きっと二人の絆をより一層深めてくれるはず。「あの日の夜景、きれいだったね」と、何年経っても色褪せない、美しい思い出を作りたいあなたにこそ、心からおすすめします。
  • 小さなお子様連れで、心からリラックスしたいファミリー

    小さなお子様との旅行は、楽しいけれど、食事の時間には気を使ってしまうもの。
    そんなパパやママにとって、ルームサービスはまさに救世主です。
    子供が途中で飽きてしまっても、少し騒がしくしてしまっても、周りの目を気にする必要は一切ありません。
    移動の手間もなく、お部屋の慣れた環境で、家族水入らずのディナータイムをゆっくりと楽しむことができます。
    子供向けのメニューに対応してくれることも多く、家族みんなが満足できるのも嬉しいポイント。
    普段は子供の世話で慌ただしく食事を終えがちなパパ・ママも、この日ばかりはゆったりと会話を楽しみながら、一流の料理を味わうことができます。家族みんなの笑顔が、旅の一番のお土産になるはずです。
  • 日頃の疲れを癒す「おこもりステイ」で、自分を甘やかしたい人

    「とにかく今は誰にも会わず、ゆっくりしたい」。
    そんな風に、心身の休息を求めている方にもルームサービスは最適です。
    コンラッド東京の快適な客室から一歩も出ずに、食事もリラックスタイムも、全てを完結させる「おこもりステイ」。
    朝は窓から差し込む光を浴びながらベッドの上で朝食をいただき、昼は好きな映画を観ながらランチ、夜は夜景に包まれてディナーとシャンパンを。
    そんな、夢のような一日を過ごすことができます。
    時間に追われる日常から完全に解放され、自分のためだけに時間を使う究極の贅沢。
    日頃頑張っている自分への最高のご褒美として、これ以上の選択肢はないかもしれません。

もしかしたら、あまり向いていないかもしれません

  • 宿泊費や食費など、コストを最優先に考えたい人

    前述の通り、コンラッド東京のルームサービスは、その素晴らしい体験価値と引き換えに価格も一流です。
    サービス料などが含まれるため、同じ内容でもレストランでいただくよりは割高になります。
    もし、今回の旅行の目的が「とにかく費用を抑えること」であるならば、ルームサービスはあまり向いていないかもしれません。
    もちろん、その価格に見合うだけの、あるいはそれ以上の満足感が得られるという声が大多数ですが、コストパフォーマンスを最も重視する方にとっては、少し贅沢すぎると感じてしまう可能性があります。
    その場合は、食事はホテルの外で楽しむ、あるいは朝食だけルームサービスを利用するなど、メリハリをつけたプランを考えると良いでしょう。
  • レストランならではのライブ感や雰囲気を楽しみたい人

    ルームサービスの魅力が「プライベート感」である一方、レストランにはレストランにしかない魅力があります。
    オープンキッチンから聞こえてくる調理の音や香り、きびきびと働くスタッフの姿、そして他のお客様の楽しそうな話し声が混じり合う、あの独特の「ライブ感」が好きな方も多いはずです。
    ソムリエにおすすめのワインを選んでもらったり、シェフと軽く会話を交わしたりといった、人とのコミュニケーションを楽しみたい場合も、レストランに足を運ぶ方が満足度は高いでしょう。
    静かで落ち着いた空間よりも、賑やかで活気のある雰囲気がお好みの方は、ぜひコンラッド東京が誇る素晴らしいレストランを予約することをおすすめします。

もっと知りたい!ルームサービスを使いこなす豆知識

コンラッド東京のルームサービスについて、さらに詳しく知りたい方のために多くの方が疑問に思うであろうポイントをいくつか深掘りしてみました。
これを読めば、あなたのホテルステイがさらに快適で満足度の高いものになるはずです。

具体的なメニューと料金の目安は?

実際にどんな料理がどのくらいの価格で楽しめるのか、気になりますよね。
もちろん、メニューや料金は季節や時期によって変わるので、あくまで一例として参考にしてみてください。

【朝食メニューの例】

  • 和朝食セット: 約7,000円
  • アメリカンブレックファースト: 約7,000円

【ランチ・ディナーメニューの例】

  • コンラッド・クラブハウスサンドイッチ: 約4,500円
  • シーザーサラダ: 約3,800円
  • 本日のパスタ: 約4,500円
  • 国産牛サーロインのグリル: 約12,000円

【ドリンクの例】

  • ビール: 約1,500円
  • グラスワイン: 約3,000円から
  • コーヒー・紅茶: 約1,600円

これらの料理はどれも一皿のボリュームがしっかりとしており、クオリティも非常に高いと評判です。
料金だけ見ると少し驚くかもしれませんが、その価値は十分にあります。
なお、表示されている料金には、サービス料(15%)と消費税が別途加算されることを覚えておくと、会計の際に慌てずに済みますよ。

記念日のケーキはどんなものが頼めるの?

大切な人の記念日に、サプライズでケーキを用意したいと考える方は多いでしょう。
コンラッド東京では、ルームサービスで特製のホールケーキを注文することができます。

一般的には、定番のショートケーキやチョコレートケーキなど、いくつかの種類から選ぶことができ、サイズも2~3名様用の4号サイズ(直径12cm)からリクエスト可能です。
料金はケーキの種類やサイズによって異なりますが、おおよそ8,000円前後からと考えておくと良いでしょう。

もちろん、チョコプレートに「Happy Birthday」などのメッセージを書いてもらうこともできます。
この特別なケーキが、お部屋のドアから運ばれてくる瞬間は、きっと忘れられない感動的なシーンになります。
ただし、ケーキの注文は、宿泊予約の際に併せてリクエストするか、遅くとも宿泊日の3日前までにはホテルへ連絡が必要です。
直前の依頼では対応が難しい場合があるので、サプライズを計画している方は、早めに準備を進めてくださいね。

ドリンク類の持ち込みはできるの?

「お気に入りのワインを持ち込んで、ディナーと一緒に楽しみたい」と考える方もいるかもしれません。
しかし、基本的には衛生管理上の理由から、ホテル内のレストランやルームサービスへの飲食物の持ち込みは、原則として許可されていないことが多いです。

ただし、ワインに限り「抜栓料(コルケージ)」と呼ばれるサービス料を支払うことで、持ち込みが認められる場合があります。
このルールや料金はホテルによって大きく異なるため、一概には言えません。
もし、どうしても持ち込みたいドリンクがある場合は、トラブルを避けるためにも、必ず事前にホテルへ直接電話などで問い合わせて、持ち込みが可能かどうか、可能な場合のルールや料金について確認することが最も確実です。
無断での持ち込みはマナー違反となり、せっかくの楽しい雰囲気が台無しになってしまう可能性もあります。
スマートな大人の振る舞いとして、事前の確認を忘れないようにしましょう。

Q&A|コンラッド東京 ルームサービスのよくある質問

ここでは、コンラッド東京のルームサービスについて、多くの方が抱くであろう疑問点についてQ&A形式でお答えします。

朝食はルームサービスとレストラン、どちらがおすすめですか?

どちらも素晴らしい体験ができますが、「何を一番大切にしたいか」で選ぶのがおすすめです。
周りを気にせず、お部屋からの絶景を独り占めしながら自分たちだけの優雅な時間を過ごしたいなら、ルームサービスが最高の選択です。
一方で、ビュッフェスタイルで色々な種類の料理を心ゆくまで楽しみたい、レストランの活気ある雰囲気がお好きなら、オールデイダイニング「セリーズ」の朝食が満足できるでしょう。
特別な記念日の朝や、出発まで時間に追われずゆっくり過ごしたい日には、ルームサービスを選ぶと忘れられない思い出になりますよ。

ルームサービスの予約は必要ですか?

食べたいと思った時に、その都度お部屋から注文するのが基本なので、ほとんどのメニューで事前の予約は不要です。
ただし、朝食やディナーのピークタイム(午前7時~9時、午後7時~9時頃)は注文が混み合うため、届くまでに時間がかかることがあります。
また、記念日のホールケーキや特別なコース料理などを希望する場合は、必ず事前の予約が必要です。
もし食事の時間が決まっているなら、希望時間を伝えて予約しておくと、待つことなくスムーズに食事を始められます

子供向けのメニューはありますか?

はい、お子様が喜ぶキッズメニューも用意されています。
ミートソースのパスタやフライドポテト、ミニハンバーガーなど、子供に人気のメニューが揃っています。
アレルギーにもできる限り配慮してくれるので、注文の際にスタッフの方へ気軽に相談してみてください。
ホテル全体が子供連れのゲストにとても温かい雰囲気なので、安心して利用できます。
リクエストすれば子供用の椅子(ハイチェア)や可愛らしい食器も用意してくれるので、家族みんなで快適な食事が楽しめます。

食べ終わった食器類はどうすればいいですか?

食事が終わった後の食器類は、ご自身で片付ける必要は一切ありません。
ワゴンやトレーは、お部屋の中に置いたままで大丈夫です。
もしすぐに片付けてほしい場合は、ルームサービスに電話をすればスタッフがすぐに下げに来てくれます。もちろん、電話をせずにお部屋を出かけても、ハウスキーピングのスタッフが次の清掃のタイミングできれいに片付けてくれます。
最後まで優雅な気分を保てるのも、ラグジュアリーホテルの嬉しいポイントですね。

コンラッド東京口コミ 評判まとめ

今回は、コンラッド東京のルームサービスに関する口コミや評判、そしてその魅力を詳しくご紹介してきました。
最後に、この記事のポイントを振り返ってみましょう。

特に評価が高かった、主な良い口コミはこちらでした。

  • 窓から見える景色がとにかく絶景で、食事が何倍も美味しく感じた!
  • 「まるで料亭の朝ごはん」と評判の和朝食が絶品すぎる。
  • 大切な日が忘れられない思い出に変わる、感動的な記念日サプライズ。
  • 小さなお子様がいても、周りを気にせず家族団らんの時間を過ごせた。
  • ディナーメニューのクオリティが高く、ボリュームも大満足。

たくさんの口コミを調べてみて、私が一番「これは素敵だな」と感じたのは、ルームサービスが単なる「食事」ではなく、「忘れられない体験を演出する最高の舞台装置」になっている点です。
特に、あの息をのむような絶景を、誰にも邪魔されないプライベートな空間で独り占めできるのは、何にも代えがたい贅沢だと思いました。

朝、カーテンを開けた瞬間に広がる浜離宮の緑を眺めながらいただくコーヒーと朝食。
夜、宝石箱のようにきらめく夜景に包まれて楽しむディナー。
想像するだけで、ワクワクしてきませんか?
確かに、料金だけを見ると少し勇気がいるかもしれません。

でも、大切な人との記念日や、自分への最高のご褒美として、「忘れられない時間」を買うのだと考えれば、その価値は十分すぎるほどあると感じました。
コンラッド東京に宿泊する際は、ぜひ一度、この映画のワンシーンのような体験を味わってみてください。
きっと、あなたの滞在が何倍も色鮮やかで、心に深く刻まれるものになるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次